※話し方の学校は終了しました。
「コミュニケーションの学校」として生まれ変わります!










心に届くスピーチができた!

43歳 幼稚園理事長・園長
母校の講師になる夢が叶いました!

29歳 コンサルタント
教育実習での授業の評判がものすごくよかったことが決め手となり、一般募集を行うことなく
母校の先生から直接依頼を頂くことが出来ました。
生徒とコミュニケーションをとりながら生徒に合わせた授業が出来たことで、
印象に残る先生になれたんだと確信しています。
社員との距離が縮まった!

45歳 経営者
彼らは社長である私からも、部下からも、どう見られているのか不安だったんだとわかりました。
自分の良い面を見てもらえたら、安心して経営に関わることができると喜ばれました。
話し方の学校に通ったことで、部下との距離が縮まり、会社も自分も豊かになれたと思います。
その場で変われる!感覚派の私にはピッタリでした!

26歳 楽読インストラクター
自分の思っていることは言っていいんだ!

36歳 会社員・営業 コンサルタント
でも話し方の学校では、先生も仲間も自分のことを認めてくれていると感じられて、
「何でも思ったことは言っていいんだ」と自信がつきました。
ブログランキングで1位!朝日新聞の取材がきました!

43歳 理学療法士
朝日新聞から取材が来て、新聞に掲載されました!
自分の話の価値に気づくことが出来ました。 今では、定期的に講演までするようになりました!
まるでディズニーランドのような空間で学べる!

33歳 オリエンタルランド
講師のこの言葉を聞いて、ディズニーの理念と同じだと感じました。
全ての人にハピネスをお届けする為に学べる! 話し方の学校はまるで
夢の国ディズニーランドのような空間です!こんなアトラクションだったら、1日中乗っていたい!

ビジネスが変わる!
話し方の学校をやってて良かったと思える瞬間です❤️ pic.twitter.com/e348yhjkDg
— 鴨頭嘉人@YouTube講演家 (@kamohappy) June 6, 2019
昨日は話し方の学校【福岡校】3期🌟
約100名の生徒さん、
それぞれの人生ドラマがとても美しかった✨私が教えているのは【話し方】ではなく、
話し方を学ぶ上で最も重要な【マインド】、心の矢印、心の傾け方、日常を変える、日常を美しく生きるひと手間、考え方をお伝えしてるの🌟みんな最高だ‼️ pic.twitter.com/OODurcLPUn
— オネエの底力/吉井奈々の恋愛相談室【 YouTuber】 (@nanayoshii777) July 12, 2019
https://twitter.com/perfect_suimin/status/1462077092120588292
今日は話し方の学校初日でした!
こんなにも素晴らしく良い人達のいる環境は他には無いと確信できるものでした。
そして授業の内容が深く、一日で受け止めるのが難しい程でした。
今日の内容を明日からも意識して別人になっていきたいと思います。
来月の講義で皆さんと会えるのが楽しみです。 pic.twitter.com/eZ35XRrKiv— OUTPUT Acount (@AcountOutput) August 6, 2019
#話し方の学校 第2回目授業を11日終えてもう土曜日😱
昨日からずっと悩みと宿題と課題にかかりちゅうw
2枚目は同級生からいただいた直筆のはがき🤩私のキャッチコピーと名前かいてくださりとても嬉しかった(´;ω;`)
同級生皆のおかげで成長できる素晴らしい学校です😊#吉井奈々
2019.07.13 pic.twitter.com/dbzjAtyzpS— サクラ (@win_SAKURA17) July 13, 2019
本日は話し方の学校の2回目を受けてきました😊
— 三輪芳裕@「いつでもライジングサンプロジェクト実施中」 (@ym199501198938) July 21, 2021
今日は1時間前に行ったので、
最前列の1番鴨さんに近いところで
学ばせていただきました🙌🙌
今日も「学び」しかありませんでした😆
明日からもがんばろう😆#話し方の学校#鴨頭さん#いいね👍 pic.twitter.com/8g9ZOBgCaC
@kamohappy
鴨さんのおかげで人前で話すのがこわくなくなりました。
ありがとうございます。
すこしでも復習にと思って
話し方の学校で学んだことをブログにまとめています。https://t.co/Nw69O5ThuA話し方の学校まとめ/— リドリー@ 人生をイージーモードに (@n1qg4o5yC2z4jqN) September 2, 2019
今日は月に一回の
— 三輪芳裕@「いつでもライジングサンプロジェクト実施中」 (@ym199501198938) October 20, 2021
話し方の学校の日でした‼️
今日もめちゃめちゃ学びが深まりました^_^
これからのことを鴨さんに話と
「絶対できる‼️がんばれ👍」
と熱いお言葉をいただきました👍👍
さぁ明日も頑張るぞ💪💪#話し方の学校#鴨頭嘉人 pic.twitter.com/Mm6zbTjBgg
周りの方の発表を聞いて改めて感じるのは、鴨頭嘉人さんの「話し方の学校」に行ったおかげで、人前に出て話をすることが苦でなくなったのが本当に良かったとつくづく思います
— Manabu Kiyota (@m_nabu55) November 2, 2019
昨日は話し方の学校スピーチアワードでした。そうです、卒業です!
— まー@脱サラ旅YouTuber (@tbPmIPA6Z6dD9QC) October 11, 2021
スピーチもそうですがホントにマインドや人間関係など色んなことが学べました。むしろそっちの方が重要かも!
卒業はしましたがこれからも学びの手は止めません!どんどん成長していかます!#鴨頭嘉人#話し方の学校 pic.twitter.com/Oc0TvSY4P7
今日は話し方の学校最終日🏫
アドバンスコースの先輩?方のスピーチ聴きまくるぞー!!
話し方の学校には感謝しかございません🥰#話し方の学校#アドバンスコース#ベーシックコース#懇親会#大親友#50円依頼#ホームレス小谷さん#感謝#朝マック#鴨頭嘉人#吉井奈々#津田ひろあき#名古屋校— かえるくん@過去を笑いに変える男 (@ATSUSHI19940818) May 17, 2019
受講方法について

受講方法は3つの受講形式があります。ご都合に合わせてお選びください。

会場に行きオフラインで直接学びたいという方へ
└ 万全の感染対策の整った会場において授業に生で参加できます。
★会場参加者の3つのメリット
- 会場では鴨頭嘉人や講師との2ショット写真撮影が可能です。
- 質疑応答に優先的に参加することができます。
- 急な予定変更があって会場で参加ができない場合でも、いつでもzoom受講に変更が可能です。
受講会場はお申込みいただいた方だけにお伝えします。(東京 池袋駅付近)
毎回昼食のお弁当を用意しております。
※当日受付にて検温・体調チェックをしていただき、体温が37.5℃以上または体調のすぐれない方はお帰りいただきZOOMでのご参加となります。(ご理解・ご協力の程、よろしくお願い致します) ※欠席や復習の講義ビデオは授業の録画します。ビデオを通学・通勤中や夜寝る前など好きな時間に何度でも視聴できます。 |

リアルタイムで授業を配信する「授業の生配信」です。リアルタイムで行われている授業に参加できます。
└ 参加者が足を運ぶ必要がなく、場所にとらわれずに日本国内だけでなく海外からの受講も可能です。
★zoom参加者の3つのメリット
- インターネットを介した画面越しの授業であること以外は、リアルな場で行う講義とほとんど変わりません。
- 受講生はワークやグループディスカッションにも参加できます。
- 授業中の臨場感やその瞬間を共有しているという特別感、最新の情報を得られるという魅力があります!
※パソコンまたはスマートフォンにZoomのダウンロードが必要になります。
※zoomの接続や使い方についてわからない方は事前にフォロー致します(zoom視聴マニュアルを共有します)。
※欠席や復習のため授業の映像は全て録画します。ビデオを通学・通勤中や夜寝る前など好きな時間に何度でも視聴できます。


場所や時間を選ばず、録画された授業映像を見たい時間にビデオを見るような感覚で自由に何回でも視聴できます。
└ パソコン、スマートフォン(iPhone、Android)、タブレット(iPad)からご視聴可能です。
★録画視聴参加者の3つのメリット
- これまで時間や場所の都合で参加が難しかった方でも受講できる
- 会場までの移動時間や交通費がかからない
- 受講生の方のみが参加できるFacebookグループで、ともに学ぶ仲間とのつながりを持つことができコミュニティラーニング(=Facebookグループを使った毎日の課題)に参加できる

学 長 鴨頭 嘉人
かもがしら よしひと
株式会社東京カモガシラランド 代表取締役
YouTube講演家/スピーチ研究家/スピーチコンサルタント

19歳で日本マクドナルド株式会社にアルバイトとして入社。30歳で店長に昇進。32歳の時にはマクドナルド3300店舗中、 お客様満足度・従業員満足度・セールス伸び率全国1位を達成。日本一の伝説を数々創り上げ、世界のマクドナルドのタイトルを全て受賞した唯一の日本人である。
2010年に独立起業し株式会社ハッピーマイレージカンパニー設立(現:株式会社東京カモガシラランド)。現在は人材育成・マネジメント・リーダーシップ・顧客満足・セールス獲得・話し方についての講演・研修・ライブ配信を年間約330回以上行っている日本一熱い想いを伝える炎の講演家。
2013年、伝わるコミュニケーションスキル・伝えるスピーチスキルを身につける「話し方の学校」を設立。現在6,000名以上に『目的が達成できる伝達力』を教えている。2016年、出版社『かも出版』を設立。
「良い情報を撒き散らす」社会変革のリーダーとして毎日発信しているYouTube(通称:鴨Tube)の総再生回数は1.7億回以上再生され、チャンネル登録は100万を突破。日本一のYouTube講演家として世界を変えている。
また、著者としてもリーダー・経営者向け書籍を中心に15冊(海外2冊)を出版する作家としても活躍している。
企業講演・企業研修実績
(株)JR東日本パーソネルサービス/コスモ石油(株)/(株)ベネッセコーポレーション/(株)バーガーキング・ジャパン/(株)三洋堂ホールディングス/ゴルフパートナー(株)/(株)NTTドコモ/警察大学校/アチーブメント(株)/チロルチョコ(株)/国際自動車(株)/日本郵便(株)

※話し方の学校は終了しました。
「コミュニケーションの学校」として生まれ変わります!

入学体験講座について

入学体験講座は、どのような内容ですか?

体験授業+質疑応答(1時間半前後)
入学体験講座は、話し方の学校がどんな学校なのか覗いてみたい、1回だけなら 参加したいという方もご参加いただける気軽な講座です。スピーチ力・コミュニケーション力をのばしたい方、プロの講師として活躍したい方はもちろん、話すのが苦手の方でも伝わる話し方の基本的な考え方や技術が修得できる、わかりやすい講座です。話し方の学校の詳しい内容はもちろん、入学を検討している方への質疑応答も実施します。一人でも安心して参加いただけます。 キャンセル待ちとなる場合がありますのでどうぞお早めに。

入学体験講座で教えてくれる講師は?

学長の鴨頭嘉人が講師を務めております。

この入学体験講座に参加したら、入学しないといけませんか?

そんなことは一切ありません。受講を迷っている方も大歓迎です。

参加するときの服装や持ち物は?

服装は普段着で構いませんが、部屋着・寝間着・ナイトウェア等でのご参加はご遠慮ください。

事前に予約をしたのですが、当日どうしても参加できなくなってしまいました。どうすれば良いでしょうか。

大丈夫です。急なお仕事や会議、体調不良などでご参加いただけないような場合でも、ご連絡いただけた場合、入学体験講座は別の日程でも開催していますので、是非他の日程でまた参加の予約をしてください(1回まで日程変更無料)。※無連絡欠席(キャンセル)の場合は料金を申し受けます。

申し込んだ内容をキャンセル・変更したいのですが。

急なお仕事や会議、体調不良などでご参加いただけないような場合でも、ご連絡いただけた場合、別日程に移動(1回まで無料)が可能です。
日程変更をご希望の場合のみ本部事務局 小嶋までご連絡ください。
電話 070-1550-0066、もしくはメール( hanashikata.school@gmail.com)にてご連絡ください。
メールの件名:入学体験講座日程変更、
本文:①お名前、②申し込んだ体験入学の日にちをお伝えください。
※参加確定後のお客様都合のキャンセル&ご返金は原則承っておりません。
zoomについて

Zoomを使ったことがありません。初めてでも大丈夫ですか?

zoomの接続や使い方についてわからない方にzoomの使い方マニュアルをご用意しました。手順に従って、zoomのインストールをお願いします。インストールしてあれば、URLをクリックすることで、参加することができます。ただし、お客様のパソコン(またはスマートフォン)の性能やアプリのバージョンによってはスムーズに接続できないことがあります。zoomには事前に接続のテストができる機能があります。
はじめてオンライン講座を受講される方は、受講当日までに下記の手順を参考に接続テストを実施いただくことをおすすめします。 Zoomの接続テストの手順はこちら

マイクやカメラを買わないと受講できないですか?

パソコン、スマートフォン、タブレットに内蔵されているマイクやカメラでも受講は可能です。
ですが、特に音声については、マイク付きイヤフォン/ヘッドフォンを利用したほうが、周りの音を気にせず受講ができ、会話もスムーズなので、可能な限り利用することをおすすめします。

自分の映像を見せずに参加できますか?

zoomには自身の映像をオフにする機能がありますが、今回のセミナーは参加型となりますので、講座中は講師から顔が見えるように、【カメラ機能】の使用をお願いしております。
※顔を出していただけない場合は、恐れ入りますが、退席とさせていただきます。

自分の部屋を見られるのに抵抗があります

ビデオ会議ツールにはリアルタイムで背景を差し替えたり、背景をぼかしたりする機能があります。自宅で受講する際など背景を見られることに抵抗がある方は、こちらの機能をご活用ください。
Zoom「バーチャル背景」ヘルプ

1台のパソコンやスマートフォンで家族や友人と一緒に受講するのは問題ないでしょうか?

掲載されている受講料はあくまで生徒1名分となりますので、1台のパソコンやスマートフォンで複数人受講される場合は原則人数分の予約が必要です。

スマートフォンで受講しているときに電話がかかってきたら映像は切断されますか?

- ※iPhoneの画像例で説明します。
- 「保留して応答」の場合、オンライン受講の接続は保留となります。
「保留して応答」をタップして電話を応答し、会話を終了しますと、受講の画面に戻ります。「終了して応答」の場合、オンライン受講の接続を終了とするため、受講が切断されます。
「保留して応答」をタップして電話を応答した場合は、受講用のURLへ再度、接続してください。

小さな子どもがいるのですが受講できますか?

講座中に音声をミュート(オフ)にしておけば、突然お子様が泣いてしまったり、声を発しても講座の進行の妨げになることがありませんので、対面型の講座とくらべても、お子様と一緒に受講できる講座は多いです。ですので、まずは受講してみたい講座の講師にご相談(お問い合わせ)ください。





炎の講演家🔥鴨頭嘉人 @kamohappy さんの話し方の学校体験入学に行ってきました‼️
ホントにYoutubeのまま
だけど熱量と濃さが段違い👍 pic.twitter.com/ISu8NHmALc— 城台 宏典 / 働き方革命‼️人生デザイン方法発信🤔 (@HORAMA_LINE) November 8, 2019
話し方の学校に入学することに決めました!
自分を変えるため、たくさん学び実践していくぞー! pic.twitter.com/B1KSntDPDm— 宮山剛 (@miyatake51) September 11, 2019
昨日は話し方の学校【福岡校】3期🌟
約100名の生徒さん、
それぞれの人生ドラマがとても美しかった✨私が教えているのは【話し方】ではなく、
話し方を学ぶ上で最も重要な【マインド】、心の矢印、心の傾け方、日常を変える、日常を美しく生きるひと手間、考え方をお伝えしてるの🌟みんな最高だ‼️ pic.twitter.com/OODurcLPUn
— オネエの底力/吉井奈々の恋愛相談室【 YouTuber】 (@nanayoshii777) July 12, 2019

「人前に立つと頭が真っ白になる…」「自分には話しのセンスがない…」 「しつこい勧誘をされたらどうしよう…」と 不安な方、ご安心ください。話し方を学ぶスクールだからこそ「出会う方ひとり一人との信頼関係を大切にしたい」と、わたしたちは考えています。
話し方の学校はこれまで多くのスピーカーを育成・輩出してきました。卒業生のご職業も様々です。学校教諭、議員、セミナー講師、カウンセラー、飲食業、アルバイトの方もいれば、会社員の方、個人事業主の方、経営者の方、さらには主婦や学生の方まで。その中には、本を出版されたり、プロ講師として活躍中の卒業生も多くいらっしゃいます。
また、学長の鴨頭は年間300回のペースで有名企業(日本郵便、NTTドコモ、ベネッセ・コーポレーションなど他多数)への講演や研修も行っており、日本一の伝達力を持つプロ講師として全国で活躍しております。 業界 No.1 講師の学び舎で、あなたも一緒に学んでみませんか?
あなたがYouTubeを見たり、入学体験講座に参加して生じた疑問点などにもすべてお答えします。あなたが納得して即日から行動出来る“きっかけ”をお約束します。
ご参加前に不安なことは、スタッフがしっかりサポートさせていただきます。お気軽にお電話ください。


※話し方の学校は終了しました。
「コミュニケーションの学校」として生まれ変わります!
話し方の学校で学んでから、その時に感じたことを話すことに挑戦しました。
すると、話している途中で涙があふれてきてしまいました。
言葉の一つ一つが保護者、職員たちの心にも届いたようで感動したということを、後から聞きました。