■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同じ話し方にはならない
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
― 解説 ―
スピーチを準備すると、
一字一句間違えないように読みたくなるものですよね。
準備をしたことは素晴らしい。
でも、原稿にとらわれてしまうと、
ただ、文字を追った話し方になってしまいます。
100人が集まった場で話すのと、
10人を前に話すのとでは、
会場の広さも、聞き手との距離も
全く異なります。
距離が異なれば、
話し方も変わりますよね。
大ホールで話すような、
大きく、ゆっくりとした話し方で、
会議室で少人数に話すと、
そこにいる人は、自分に向かって話されている気分がしません。
どんなにいい内容を話していたとしても、
自分ではない、遠くの何かに話しているように感じたら、
あなたのメッセージは、届かないのです。
キャッチボールをする時に
相手が受け取れる場所に
受け取れる強さで投げるのと同じように、
声と言葉を
相手が受け取れるように投げかける。
チャレンジしてみてください。
★Happy speech & Happy conversation★
~毎朝、お手元にもお届けいたします~
■話し方の学校 無料メルマガ
『毎朝1分! 伝わる話し方365のコツ』
▼ 無料購読のお申し込みはこちら ▼
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=201158