スピーチは中身が9割!? - 話し方の学校 | 日本パブリック・スピーキング協会 30

伝わる、好かれる話し方であなたの魅力が輝きます。

話し方の学校 | 日本パブリック・スピーキング協会


  • カリスマ講師があなたの話の魅力を輝かせます

  • 入学体験講座の開催スケジュール

  • 話し方の学校入学お申込み

  • 今まで寄せられた質問の中から代表的なものを紹介します

  • 話す技術を高めるカリキュラム

学長 鴨ブログ

スピーチは中身が9割!?

2015.02.09 話し方の学校

話し方の学校第4期開講から5ヶ月が立ちました。 最初は緊張していた生徒さんも、さすがに人前で話すことに慣れてきました。 声の使い方、立ち方、目線、言葉にインパクトを与えることなど、授業で学んできたことを活かす余裕もありま…

学長 鴨ブログ

話し方、聞き方でチームが変わった!

2015.02.08 話し方の学校

「この前、ちょっと嬉しいことがあったんですよ。」 受講生の方が、ニコニコして話してくれました。 会社で配属された係には、自分よりも、そのチームでの経験のある人がいたそうです。そして、正直、ちょっととっつきにくい印象を持っ…

学長 鴨ブログ

話し方の学校卒業スピーチ大会

2015.02.07 話し方の学校

・自分にしか伝えられないメッセージなんて あるんだろうか。 ・言いたいことがありすぎて、 3分では言い切れない。 時間内に思いを伝えられるだろうか。 ・人前で話すと緊張してしかたがないけれど、 大丈夫だろうか。 ・原稿を…

学長 鴨ブログ

【理由は全部一緒】話がつまらない人の5つの特徴

2015.02.06 話し方の学校

【チェック】あなたも当てはまる?話がつまらない人の5つの特徴 という記事を見つけて読んでみました。 5つの項目が、ある本の中からpickupされて紹介されていますが、 これらはすべて一つのことに集約されると思いました。 …

学長 鴨ブログ

愛媛県の幼稚園から園長先生が通う話し方の学校 その理由は?

2015.02.03 話し方の学校

話し方の学校ベーシックコースの今回の授業のテーマは、「また会いたいと言われる初対面の法則」 新しく出会った人と、何を話したらいいのか分からない。会話が長く続かない。「また今度~!」と社交辞令で言ってしまった。 そんなこと…

学長 鴨ブログ

スピーチはかっこ悪くてもいい

2015.02.02 話し方の学校

失敗したくない! いい評価をもらいたい!完璧でありたい! そんなことを思う瞬間ってありませんか? でも、「伝わる」スピーチは必ずしも きれいな言葉で流暢にいいことを言う 完璧なスピーチではない。 話し方の学校受講生のみな…

学長 鴨ブログ

自分の思っていることは言っていいんだ! ~受講生の声~

2015.01.31 話し方の学校

受講生に聞きました! 2児の母として、妻として、コンサルタントとして、 どこまで自分の気持ちを言葉にしていいのだろう。悩みながら、家庭でも職場でも、常に学んだことを実践してきた、早川さんにお聞きしました。 早川 里子さん…

学長 鴨ブログ

話し方のコツが、毎日届く! 無料メルマガをお送りしています!

2015.01.29 話し方の学校

話し方の学校 事務局より、毎日、お仕事前に1ポイント伝わる話し方のコツをお届けしています! これまでの話し方の学校の授業で講師がお伝えしてきたことや、受講生のみなさんの体験を基に、今日から活かせるポイントをピックアップし…

学長 鴨ブログ

クレーマーと笑いながら話ができるようになった理由

2015.01.28 話し方の学校

クレームの電話って、気が重くなりますよね。「クレームこそ、関係を深めるチャンス!」って頭では分かっていても、実際にそう思えるのはその成功体験がある人だけです。 先日、話し方の学校で、その成功体験が報告されました。 ある輸…

学長 鴨ブログ

伝わる話し方を学ぶならココ!話し方の学校入学体験講座

2015.01.27 話し方の学校

先日、話し方の学校入学体験講座を開催いたしました。 「人前で話すことが多くなってきたので、 話し方を学ぼうと思った。」 「これまで、10年もスピーチを学んだけれど、表面的なテクニックばかり扱っていたことが納得いっていなか…

  • <
  • 1
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …
  • 76
  • >









Tags

YouTube あがり症 おすすめ アウトプット アンケート グランドルール コミュニケーション スピーチ ビジネス プレゼンテーション プレゼント ベーシックコース マインド マクドナルド 不安 仕事 仲間 入学体験講座 動画 卒業生 受講生 受講生の声 口コミ 吉井奈々 名古屋 変わりたい 変化 大阪 師匠 幸せ 感想 成長 教室 明子 気付き 私は自分の仕事が大好き大賞 自己紹介 評判 話し方 話し方の学校 話し方教室 講師養成講座 講演家 鴨め〜る 鴨頭嘉人

話し方の学校について

  • 初めての方へ
  • 講師紹介
  • カリキュラム
  • 話し方の学校 グランドルール
  • 受講生の声
  • 話し方の学校 評判・感想・口コミ
  • Q&A
  • 受講生規約
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • 個人情報保護方針
  • 協会概要
  • 話し方の学校東京校 アクセスマップ
  • 運営:株式会社東京カモガシラランド

お申込み

  • 入学体験講座
  • 入学申し込み・受講料
  • 話し方の学校スピーチアワード
  • 個人コンサルティング
  • 学長 鴨頭嘉人 公式LINE

更新情報

  • クラスの思い出 写真集
  • 話し方の学校 YouTube

Tags

YouTube あがり症 おすすめ アウトプット アンケート グランドルール コミュニケーション スピーチ ビジネス プレゼンテーション プレゼント ベーシックコース マインド マクドナルド 不安 仕事 仲間 入学体験講座 動画 卒業生 受講生 受講生の声 口コミ 吉井奈々 名古屋 変わりたい 変化 大阪 師匠 幸せ 感想 成長 教室 明子 気付き 私は自分の仕事が大好き大賞 自己紹介 評判 話し方 話し方の学校 話し方教室 講師養成講座 講演家 鴨め〜る 鴨頭嘉人

©Copyright2025 話し方の学校 | 日本パブリック・スピーキング協会.All Rights Reserved.