【 伝わる話し方365のコツ 】 ボリュームスウィッチの段階を増やす -声のトレーニング-

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

声の大きさの幅トレーニング

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

― 解説 ―

自分では十分に聞こえる大きさで
話しているつもりなのに、
よく聞き返される。

そんなお悩みありませんか?

聞き返されると、お互い疲れてしまいますよね。

相手にとって、聞き取りやすい
大きさで話すには、
ボリュームのつまみを何段階も
調節できる必要があります。

段階を作るには、
声の大きさを、日常の中で意識して調節します。

例えば、

隣の席に座っている人へ
「おはようございます」
と挨拶をする時、

隣の島に座っている人に
「お電話です」
と取り次ぐ時、

廊下を曲がろうとする同僚を
「○○さーーん」
と呼び止める時、

どの場合も大きさは
変わるはずです。

そして、
普段は、何となく出している大きさが
自分の耳にちょうどいいですが、
相手にとってちょうどいい声は、
もしかしたら、
予想よりも大きいかもしれないし、
小さいかもしれません。

相手の表情でわかればOK!
わからなかったら、
聞いてみてもいいですね。

人前で話す時も、
会場の大きさ、
ステージから客席までの距離、
参加者の人数によって、
声の大きさは変わります。

日常で、トレーニングしておくと、
ステージでもすぐに応用できますよ!

★Happy speech & Happy conversation★

 

 

~毎朝、お手元にもお届けいたします~

 

■話し方の学校 無料メルマガ

『毎朝1分! 伝わる話し方365のコツ』

 

▼ 無料購読のお申し込みはこちら ▼

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=201158